TOPICS

昔ながらの町中華【ら~めん博龍】

駒留通り沿いにあるラーメン屋「ら~めん博龍」。

三軒茶屋駅と駒沢大学駅のちょうど中間あたり、環七の駒込通り交差点を少し入ったところにあります。

昔ながらの町中華で、醤油ベースのラーメンから味噌ラーメン、豚骨ラーメンなど、幅広いメニューが魅力のお店です。

看板メニューは背油チャッチャ系のこってりラーメン!

この日はランチにガッツリいただいてきたのでご紹介します!

ら~めん博龍
所在地 東京都世田谷区三軒茶屋2-45-7 グリーンキャピタル三軒茶屋 1F
アクセス 三軒茶屋駅より徒歩13分、駒沢大学駅より徒歩10分
営業時間 11:00 ~ 14:00
食べログ ら~めん博龍

駒留通り沿いに佇む、昔懐かし町中華

知人に紹介され、行ってきました「ら~めん博龍」。長年三茶民に愛され続ける町中華の名店です。

駒留通り沿いかつ、環状七号線を曲がってすぐのところにお店があります。

店主と奥様のお2人で切り盛りしており、アットホームな雰囲気でとても良い感じです。

お店の中は昔ながらの内観でカウンター席とテーブル席がありました。

店内には昔からの常連の方々がランチしながら談笑しているのが印象的でした。

”満腹セット”でお腹は満腹に。

私は、ラーメン、半チャーハン、餃子(5個)がセットになった「満腹セット」を頼みました。
やはりお昼はたくさん食べて、午後のエネルギーを蓄えたいと思うのが男の性でしょうか。

ラーメンは醤油ベースの味付けで、背油が乗っていながら、あっさりとした優しい味。

もやしがたっぷり入っているので、シャキシャキの食感も楽しむことができます。こってりともやしのあっさりのバランスも絶妙!

チャーハンは、しっかり濃い目の味付けがされたしっとりとした味わい。

半チャーハンではありますが、量もそれなりにあるので、満足いく食べ応えでした。

餃子は羽根つきでパリッとした食感が◎。これぞ町中華の餃子で絶品です!

野菜もしっかり入っており、焼き加減もパリパリで美味しかったです。

ラーメンセット
餃子

満腹になりたい方におすすめです!

今日いただいたメニューの他にも、ワンタンメンやマーボー麺、牛レバニラ炒めなど、いろいろなメニューがあり何回でも訪れたくなります。

個人的に牛レバニラ炒めが気になるのでまた来たいです。

メニュー

まとめ

三軒茶屋で長く親しまれている『ら~めん博龍』。

一見さんでも入りやすい雰囲気のため、気になる方はぜひ一度行ってみてください。

ごちそうさまでした。

-TOPICS
-,