このお部屋は成約しました
三茶花壇 103
賃料87,000円 / 管理費3,000円
三軒茶屋駅 徒歩9分
20.01㎡ / ワンルーム
賃 料 | 87,000円 |
管理費 | 3,000円 |
最寄り駅 | 三軒茶屋駅 |
駅徒歩 | 徒歩9分 |
間取り | ワンルーム |
所在地 | 世田谷区太子堂2丁目 |
構 造 | 鉄筋コンクリート造4階建 |
築年月 | 2005年12月 |
面 積 | 20.01㎡ |
入 居 | 即入居可 |
- オートロック
- 宅配BOX
- デザイナーズマンション
- バストイレ別
- 室内洗濯機置き場
- ロフト
- クローゼット
- ガスシステムキッチン
- 温水洗浄便座
- モニター付きインターホン
- 防犯シャッター
- スマートロック
- 駐輪場
- 敷地内ゴミ置き場
- 三軒茶屋駅から徒歩9分の程よく落ち着いた雰囲気の立地に所在しています♪
- 太子堂中央商店街を抜けた先にあり、生活利便性も◎
- 建物にはオートロック、共用部には宅配BOX、駐輪スペースも完備♪
- お部屋は南東向きの日当たりの良い一室♪
- 室内はモルタルの壁が特徴のデザイナーズ仕様♪
- モニター付きインターホン・オートロック・スマートロック・シャッターなどセキュリティ設備も充実♪
- ネット利用料無料のため毎月のランニングコストも軽減できます♪
- 嬉しい駐輪場付き♪三軒茶屋駅のほか下北沢駅、渋谷方面にも自転車を利用すればスグの好立地♪
物件について
三軒茶屋駅からは北口Aから地上に出てみずほ銀行の横から住宅街へ。数回角を曲がって、太子堂中央商店街に出たら東へ道なりにまっすぐ進んでいきます。
三軒茶屋の大通りの裏手の住宅街って、大通りとは街並みの雰囲気が違っても人の行き交いはやはり多めなエリアなんですね。
その他のルートとしては、茶沢通りに出てまっすぐそのまま北上して、商店街の入口のところを曲がって入るという道もあります。
こちらの方は大通り沿いを通って帰れるのと、人通りやお店も多いため夜遅くなる方、帰り道にお買い物や食事をしたい方にはオススメ。
商店街の通り沿いには良い感じの個人店や昔ながらの八百屋さんも
その商店街を抜けた4叉路に今回のマンションは所在しています。
コンクリートの壁と大きく取られた各部屋の採光窓が特徴的な鉄筋コンクリートマンションの一室が今回ご紹介のお部屋。
フラットな建物デザインがおしゃれな雰囲気をさらに醸し出してます。
オートロックのエントランスを抜けて、お部屋に入ると玄関ホールに。
すぐ隣の赤い扉の奥にはトイレ、正面の赤い扉の奥には居室部分が広がっています。
ちなみに玄関ドアは嬉しいスマートロック仕様になっているので、鍵を紛失する心配もなしです。
居室は約6帖のワンルーム仕様となっていて、内装はライトグレーなモルタル壁とフローリングの床材の組み合わせがいい雰囲気を出しています。
水回りはガスキッチンの後ろに洗濯機置き場、その横にバスルームとぎゅっと集約した造りになっているものの、一人暮らしであればそこまで気にならなそうです。
居室部分にはリビングスペースのほかに、小上がりロフトが備わっていてサイズ感としては小さめですが、布団は敷けそうです。
もちろん居室部分はベッドスペースとして使えるので、ロフトは荷物置きとしても活用するのも全然アリです。
更にロフト下にはハンガーパイプ付きのクローゼットになっているので、収納面はバッチリで問題なさそう。
居室の南東側に大きく取られた採光窓のおかげで陽当りは良く、前には遮るような建物もないので開放感があります。
窓の向こうは商店街通りですが、通りからマンションの敷地は後ろに下がっているので人の行き交いはそこまで気にならなそうです。
もしご心配な方はレースカーテンを付けてお過ごしいただければ。
また、窓には安心のシャッター付きなのもグッドポイント。
共用部には駐輪ラックもあり、自転車を使ってお休みの日には下北沢や渋谷、中目黒方面などにお出掛けもしやすそうです。
周辺はチョット下町ライクな落ち着きある雰囲気、でも茶沢通りもすぐ近く徒歩圏内でお買い物もお食事もコンプリートできてしまう、そんな欲張りな立地に所在するデザイナーズ物件です。
ぜひお問合せ下さい。
このお部屋は成約しました
お問い合わせはこちら↓