TOPICS

三軒茶屋で100年以上続く街のベーカリー【ぱんやのパングワン】🐧🥐

ノスタルジックな木製の看板が目印!
4代続く三軒茶屋で最も歴史のある街のベーカリー【ぱんやのパングワン】に行ってきました!

ぱんやのパングワン
所在地 東京都世田谷区三軒茶屋1-36-15
アクセス 三軒茶屋駅より徒歩2分
営業時間 10:30~15:00
定休日 日・月
Instagram @panyanopanguwan
公式HP ぱんやのパングワン公式HP

 

かわいいペンギン達🐧と出会える三軒茶屋のベーカリー🥐

三軒茶屋駅の『南口B』を出て、日高屋のそばにある小道を少し進むと、老舗ベーカリー『ぱんやのパングワン』があります♪

パングワンとはフランス語で「ペンギン」の意味。

店名の通りお店の中にはパンの香りにつられて集まってきたペンギンたちがたくさんいます。

そしてお店に入ってはじめに飛び込んでくるのは名物のパン「パングワン」。

ペンギンの形をした丸みのある可愛らしいパンが皆様をお出迎えします。

見て楽しい、食べて楽しい、訪れた人が笑顔になれるお店を目指しています。

出典:ぱんやのパングワン公式HPより

美味しさの秘訣は天然酵母!

全てのパンに天然酵母を使用し一つ一つ丁寧に焼き上げています。

天然酵母の複雑で芳醇な香りとふわふわの食感をお楽しみください。

また、パンのサイズを小さめに仕上げているので小さなお子様でも食べやすくなっています。

季節限定のメニューや次々と並ぶ新商品も豊富にご用意しているのでご来店のたびに新しい味に出会えます。

出典:ぱんやのパングワン公式HPより

🥐パン紹介🥐

今回は、気になった8種類ご紹介します!

パングワン       250円
コロッケパン      210円
塩パン         150円
チョコバナナペストリー 380円

海老カツサンド     400円
海老トマトクリーム   320円
ツイストドーナッツ   120円
ラズベリードーナツ   230円

全て美味しかったです!!
中でも、惣菜🥐「コロッケパン」と「海老カツサンド」絶品でした!
リピありです!

まとめ

見ての通りすべて安い!!
ハード系のパンからお惣菜パン、菓子パンまで幅広い種類のパンが販売されていますが、
一つ一つクオリティが高くもちろん全て美味しいです!

10時30分開店ですが、開店早々、お店の中は沢山のお客さんでいっぱいでした!
ランチタイムも閉店間際もお客さんは入っているみたいですね!
入口と出口があったのでお会計してスムーズに店内から出れました!

三軒茶屋に遊びに来た際にぜひ立ち寄ってみてください♩

-TOPICS
-,